ふもぱんの読書カード

読んだ本の引用+コメント集積所

「残業ゼロ」の吉越浩一郎さん訳『即戦力の人心術―部下を持つすべての人に役立つ』

前回『リーダーシップの旅』を記録したので、リーダーシップつながりで本書を。

アメリカ海軍の「最優秀チーム」を育てあげたというマイケル・アブラショフの著書。訳者が「残業ゼロ」の著書で有名になった吉越浩一郎さんだったので、以前手に取りました。前回の記事同様、自分のチームができていろいろ考えていた時期(2007年頃)、というのが読んだきっかけとして大きいですが、自分の祖父と曽祖父が海軍出身ということも、ちょっとばかりありました。

続きを読む

リーダーでない人にも読んで欲しい『リーダーシップの旅』

2007年4月から会社で自分のチームをもつようになり、「リーダーシップって何だ?」という疑問と対峙しているときに読んだ本です。新卒入社3年目で自分のチームができると言われ、学生時代に部長や委員長のような経験も特になかったため、割りと必死でした。本書はいろいろと読んだリーダーシップ本の中でも、印象に残った一冊です。

続きを読む